資産2億円を築いた個人資産家

生方正の節約術

  • お金持ちの考え方
  • 資産の作り方
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • お金持ちの考え方
  • 資産の作り方
  • お問い合わせ
  • プロフィール
search menu
節約

不正利用されたクレジットカードの支払いは誰が負担する?

2019.11.02

「クレジットカードの不正利用」、たまに耳にする言葉ですが、「まぁ、私には関係がない!」って思っていませんか?私もそのように思っていましたが、先週、私のカードが不正利用されました。今回は、「カードの不正利用をされたあとの手...

節約

キャッシュレス決済でポイント還元を受けることは得なのか

2019.10.26

2019年10月、8%~10%に増税された消費税。それと同時に導入されたキャッシュレスポイント還元。ややこしい仕組みではありますが、使いこなせる人は、買い物の度に増税された2%以上のポイントを還元してもらえるほかに、店舗...

お金持ちの考え方

社会全体を非効率にする軽減税率のデメリット

2019.10.19

「ビール」は10%、「ノンアルコールビール」は8%。「みりん」は10%、「ポン酢」は8%。じゃあ、「みりん風調味料」はどっちなの?コンビニでお弁当を購入したら8%、支払いを済ませたあとイートインスペースで食べたら10%に...

ゲン担ぎ・金運

億万長者が探している、金運UPのラッキーアイテム

2019.10.11

お金持ちになる人は、パワーストーンを持ち歩く、手相を書き足す、蛇の抜け殻を財布に入れるなど、験を担ぐ(げんをかつぐ)傾向があります。かく言う私は、験を担ぐタイプではありませんが、手間のかからならいことで「効果がある」と思...

お金持ちの考え方

クレジットカードの延滞金よりも恐ろしい信用棄損

2019.10.04

海外滞在中にクレジットカードが使えなくなったらどうしますか?使えなくなるには理由があります。仮に、支払いが滞ってカードが止められた場合は、延滞金が発生するほかに、あなたの大切な信用情報(クレジットヒストリー)が棄損するこ...

お金持ちの考え方

仕事効率を高めてくれる現代人の必須アイテム「紙の手帳」

2019.09.27

毎年10月になると翌年の手帳が店頭に並びます。スマホ普及率89.9%の日本においても紙の手帳でスケジュール管理する人は41.9%。デジタルで管理する人29.5%より圧倒的に多いことになります。かくいう私も、紙の手帳を愛用...

お金持ちの考え方

海外旅行中に病気になっても感謝できる億万長者の思考

2019.09.22

もし、あなたが仕事の調整を重ねた末、やっと、海外旅行に出かけた滞在先で高熱に見舞われたらどういう風に考えますか?・2カ月前から仕事をやりくりして、やっと来たのにガッカリ‥‥・現地のオプショナルツアー代など、キャンセル料が...

お金持ちの考え方

探し物の時間を短縮して、学ぶ時間を作り出す意義

2019.09.07

あなたは、探し物にどれくらい時間を使っていますか?社会人は年150時間使うようです。この時間にプライベートは含んでいないので、月20日出社している人はオフィスにいる間に1日37分使っていることになります。探す物は回覧中の...

お金持ちの考え方

「エイジスライド」正しい投資割合を知る

2019.09.01

「銀行に預金をしていれば、利子が付くのでお金が増える」。そのように考えている方は多いと思います。確かに、預金額だけ見ればそのようにみえます。しかし、預金を引き出してモノを購入することまでを考えるとお金は減っているのです。...

お金持ちの考え方

知識の習得に使いたい図書館の効率的な活用方法

2019.08.27

「図書館って便利ですよね~!」数万冊の書籍を無料で借りられるうえに実習場としても使えます。いいことづくめの施設ですが、デメリットもあるため、利用することで損する場合もあります。せっかくなら利点欠点を知ったうえで賢く活用し...

< 1 … 7 8 9 10 11 12 >

キーワード検索

ブログ運営者

生方正
高校卒業後に海上自衛隊に入隊。 勤務の傍ら、各種節約術を駆使しながら貯蓄を行い、国内株式、金の現物買い、在日米軍に対する不動産投資を実施することで「億」の資産を築く。 アーリーリタイアを遂げたあと、花粉の飛ぶシーズンは海外に所有する別荘に滞在。それ以外は各国を旅している(訪問国:7大陸33カ国)。 テレビ出演:AbemaTV「AbemaPrime」、BS朝日「南極日和」、読売テレビ「す・またん!」 ラジオ出演:NHKこやぶとみちょぱのとりしらベイビー他 多数 掲載:「PRESIDENT」他 多数
お知らせ
  • 令和6年能登地方地震 緊急支援募金について
    2024.01.09
  • 生方正の節約術ブログを公開しました!
    2024.01.03
人気コラム【2024年1月最新】
  • お金持ちになるのに必要なモノは「明確な目標」
    2019.03.22

カテゴリー

  • お知らせ
  • お金持ちの考え方
  • ゲン担ぎ・金運
  • メルカリ
  • 書評
  • 節約
  • 資産の作り方

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

カテゴリー

  • お知らせ
  • お金持ちの考え方
  • ゲン担ぎ・金運
  • メルカリ
  • 書評
  • 節約
  • 資産の作り方
  • 運営者情報
  • 監修者情報
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 生方正の節約術 All Rights Reserved.