資産2億円を築いた個人資産家

生方正の節約術

  • お金持ちの考え方
  • 資産の作り方
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • お金持ちの考え方
  • 資産の作り方
  • お問い合わせ
  • プロフィール
search menu
節約

「お忘れ物お引き取り乗車票」を使って電車に乗る方法

2021.01.02

「お忘れ物お引き取り乗車票」世の中にはこの名前の切符が存在します。鉄道会社の駅に届いた忘れ物を受領するお客様に限り、無料で発行される切符です。今回、使う機会があったのでお伝え致します。 1. 楽し過ぎる忘年会の後に払った...

資産の作り方

別荘を購入するメリット・デメリット

2020.12.26

コロナ騒動が起きあと、日本人の働き方が変わりました。出社するのが月1回で済むなら、熱海や苗場などの行楽地に拠点を置いて趣味を楽しむ生活をすることも可能になったのです。私が検討したのは、富士山が見える風光明媚な河口湖です。...

資産の作り方

銀行預金だけでは資産が減り続ける時代の資産防衛術

2020.12.19

日本人の家計金融資産のうち現金預金の占める割合は52.4%。アメリカ13%、スウェーデン13%、カナダ21%と比べると高いことが解ります。一見すると「いいこと」のようにも見えますが、そのように解釈した人は、残念ながら資産...

資産の作り方

老後2000万円問題解決に必要な「資産」「支出」の把握

2020.11.28

2000万円貯まっても老後の不安がなくなるとは限りません。しかし、残りの人生で、必要な予算が明確になると、大概の不安は解消できます。私は8年前に「3年以内にリタイアできる状態を作る」ことを決意しました。そして、FP(ファ...

メルカリ

「メルカリ」を始めて、貯蓄体質に変える

2020.11.21

物販を始めることは、「不用品をお金に変える」以外に「世の中のトレンドからお金を稼ぐ」「輸送コストを下げる方法を知る」「生活コストを抑える」など、お金に関する知識を同時に深掘りできます。 1. 不用品がお金に変わる片付け「...

節約

パソコンを1年で買い替える3つの理由

2020.11.14

パソコンの買い替えを遅らせることは節約していることなのでしょうか?型遅れのパソコンを使い続けることは、買い替え金額を節約していることになりますが、パソコンの処理時間やトラブルに対処する時間を考えると、最新機種を購入して1...

節約

Tポイントより高い還元率、軽視できないスタンプカード

2020.11.07

ポイントカードと言うと、多くの企業が提携していてる「Tポイント」や「Ponta」「楽天」などの共通のカードを思い浮かべることと思います。それに対して、規模の小さい企業や業態のお店は、いまだに、紙のスタンプカードを発行して...

節約

人気漫画を無料で全巻読む方法!

2020.10.31

週刊ジャンプで連載されていた「鬼滅の刃」は子供から大人まで人気で、社会現象を巻き起こしました。基本的に漫画を読まない私も、有名投資家がSNSで「鬼滅の刃」に関する表現を多用していたので気になって読むことにしました。しかし...

節約

商品券やギフト券を眠らせておくリスクとその活用方法

2020.10.24

お礼や返礼品として頂く機会のある商品券やギフト券がタンスの肥やしになっていませんか?「期限があるモノではないので保管しておけばOK!」と思っても、実はリスクがあります。今回はギフト券や商品券を保有することのリスクと上手な...

節約

正しい輸送コストを知ることは、生涯、数十万円の得

2020.10.17

郵便物を発送するときに困るのは、「切手代が分からないこと」。もちろん、送るモノが2~3枚の紙類であれば最低限の料金で事足りますが、A4の紙5枚に名刺をクリップで止めたら「10円切手を余分に貼れば足りるの?」。戻ってきたら...

< 1 2 3 4 5 … 12 >

キーワード検索

ブログ運営者

生方正
高校卒業後に海上自衛隊に入隊。 勤務の傍ら、各種節約術を駆使しながら貯蓄を行い、国内株式、金の現物買い、在日米軍に対する不動産投資を実施することで「億」の資産を築く。 アーリーリタイアを遂げたあと、花粉の飛ぶシーズンは海外に所有する別荘に滞在。それ以外は各国を旅している(訪問国:7大陸33カ国)。 テレビ出演:AbemaTV「AbemaPrime」、BS朝日「南極日和」、読売テレビ「す・またん!」 ラジオ出演:NHKこやぶとみちょぱのとりしらベイビー他 多数 掲載:「PRESIDENT」他 多数
お知らせ
  • 令和6年能登地方地震 緊急支援募金について
    2024.01.09
  • 生方正の節約術ブログを公開しました!
    2024.01.03
人気コラム【2024年1月最新】
  • お金持ちになるのに必要なモノは「明確な目標」
    2019.03.22

カテゴリー

  • お知らせ
  • お金持ちの考え方
  • ゲン担ぎ・金運
  • メルカリ
  • 書評
  • 節約
  • 資産の作り方

アーカイブ

  • 2024年1月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

カテゴリー

  • お知らせ
  • お金持ちの考え方
  • ゲン担ぎ・金運
  • メルカリ
  • 書評
  • 節約
  • 資産の作り方
  • 運営者情報
  • 監修者情報
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2025 生方正の節約術 All Rights Reserved.