ポチ袋に入れて渡すときに気をつけたいお金のマナー

ポチ袋を人に渡す代表的な機会は「お年玉」。
それ以外にも従業員に渡す「大入り」、旅館の「心付け」、遠方から結婚式等に来られた方への「お車代」などがあります。
中に入れるお札は、新札です。
「死」を連想する「4」を避けるために、4つ折りではなく3つ折りにします。

新札を用意しても、折り目がずれているとせっかくの心遣いに水を差すことになります。
おまけに、折り間違えた紙幣は新札ではなくなるため手際よく一発で折りたいモノです。
今回は「ポチ袋に入れるときに役立つお金のキレイな折り方」についてお伝えします。

1. 千円札をキレイに3つ折りする方法

・肖像画が描かれている表向きに置く。
・お札の左端が野口英世の輪郭に沿った位置で折りこむ。

千円札をキレイに3つ折りするポイント
千円札をキレイに3つ折りするポイント

2. 5千円札をキレイに3つ折りする方法

・肖像画が描かれている表向きに置く。
・お札の左端が樋口一葉と表記されている漢字の「一」の真ん中になるように折りこむ。

5千円札をキレイに3つ折りするポイント

3. 1万円札をキレイに3つ折りする方法

・肖像画が描かれている表向きに置く。
・お札の右端を左下にある潜像模様10000の中心にかかるように折りこむ。

1万円札をキレイに3つ折りするポイント
1万円札をキレイに3つ折りするポイント

4. 複数の札をポチ袋に入れる場合

・複数のお札をポチ袋に入れるときは、バラバラに入れるのではなく、紙幣を重ねて入れるのがスマートです。
・このとき、横着をして複数枚を重ね折りすると、ズレがでてキレイに仕上がりません。
手間はかかりますが、1枚ずつ折りこんだモノを重ねる方がキレイに仕上げることができます。

5. 硬貨を一緒に入れる場合

感謝の度合いによっては硬貨を渡す。もしくは、紙幣と硬貨を渡すこともあります。
紙幣については、先ほどお伝えた各紙幣の折り方の通りです。
硬貨については、硬貨の表面(数字が書かれていない図柄面)を表向きに入れることを心がけてください。

まとめ

裸でもらう千円札と、ポチ袋に入った千円札とでは、受け取る人の印象も変わります。
同じ額を渡すなら、新札をキレイに折りこんでマナーよく渡し、相手に喜んでもらいたいものです。
きっと、その方の喜びが大きくなって自分に返ってくることになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
生方正
高校卒業後に海上自衛隊に入隊。 勤務の傍ら、各種節約術を駆使しながら貯蓄を行い、国内株式、金の現物買い、在日米軍に対する不動産投資を実施することで「億」の資産を築く。 アーリーリタイアを遂げたあと、花粉の飛ぶシーズンは海外に所有する別荘に滞在。それ以外は各国を旅している(訪問国:7大陸33カ国)。 テレビ出演:AbemaTV「AbemaPrime」、BS朝日「南極日和」、読売テレビ「す・またん!」 ラジオ出演:NHKこやぶとみちょぱのとりしらベイビー他 多数 掲載:「PRESIDENT」他 多数